入れ歯

入れ歯について

入れ歯治療について

入れ歯治療について

ここ最近の流れとして、インプラントなど新しい治療法が注目されている傾向にあります。しかし、作り方や素材によっては入れ歯で十分な場合も多くあり、患者さまによっては、インプラントよりも入れ歯のほうが良いこともあります。当院では選択肢をあえて限定せず、患者さまの歯の状態や環境に合わせたご提案をしています。

入れ歯製作について

入れ歯製作について

入れ歯の出来は「噛み合わせ」で決まります。しっかり噛めることは、脳の活性化、ストレスの解消、生活習慣病の予防にもなり、全身の健康につながります。

当院では、患者さまに快適な噛み心地を感じてもらえるよう、丁寧な入れ歯製作に努めております。歯の位置は患者さまによって異なるものなので、模型でわかりにくいときは、顔の表情や筋肉のハリなどを見ながら、慎重に歯の位置を決めています。

すでに入れ歯をお持ちの方の場合は、その入れ歯をよく観察し、ときには古い入れ歯の型をとることもあります。不具合がある場合は、どうして不具合が生じたのか、原因を探っていきます。

入れ歯は、患者さまの意見を取り入れながら、試行錯誤してつくっていくものです。気になることは何でもおっしゃってください。

入れ歯の種類

入れ歯の種類

主に以下の入れ歯を扱っております。それぞれにメリット・デメリットがありますので、患者さまの状態に合わせてご提案しています。

保険の入れ歯

保険内でつくれる入れ歯です。完成までの工程が少ないため通院期間を抑えられ、費用面の負担が少なくてすみます。

ただし、全体的に厚みがあるため、違和感や不快感、痛みなどを感じやすいと言われています。また、耐久性も比較的短いため、1~2年でつくり替えが必要です。

スマイルデンチャー

弾力性のあるナイロン樹脂でできた、金属を使用しない入れ歯です。軽くて薄いので、「目立たない入れ歯」として人気です。金属アレルギーのある方、インプラントをしたいが手術が不安な方、健康な歯を削りたくない方などにおすすめです。

ただし、保険の入れ歯よりも費用はかかります。また、何度も取り外しをしてゆるくなることがあっても調整や修理がしにくいため、定期的なつくり替えが必要です。

金属床の入れ歯

床が金属でできていて薄いので、違和感が少なく、お口にフィットする入れ歯です。汚れがつきにくく、清潔に保つことができます。

ただし、保険の入れ歯よりは費用がかかります。また、金属アレルギーの方はお使いいただけない場合があります。

シリコンの入れ歯

床の一部がシリコンでできている入れ歯です。シリコンは柔らかいため、入れ歯があたる痛みや衝撃を抑えてくれます。

ただし、金属床のものより汚れがつきやすく、保険のものより費用がかかります。

インプラント義歯

インプラントを埋め込み、その上に入れ歯をくっつける方法です。針金を使用しないので見た目が良く、入れ歯が固定されるので安定感もあります。着脱も簡単で使いやすいです。

ただし、インプラントを埋め込むための手術が必要で、保険の入れ歯より費用がかかります。また、インプラントと入れ歯それぞれのお手入れが必要となります。

よくある質問(Q&A)

よくある質問(Q&A)
Q

入れ歯をつくる前に治療は必要ですか?

A
入れ歯をつくるには、お口の中の状態を整えておくことが必要です。そのため、治療するべき歯が残っているときは、治療を優先することもあります。その場合は、患者さまにきちんとご説明し、ご納得いただいてから行います。
Q

入れ歯はどのくらい長持ちしますか?

A
患者さまごとに異なります。通常であれば、2年を目安につくり替えるのがおすすめです。その間に細かい修正をすると、より快適にお使いいただけます。ただし、お口の中はどうしても変化するものです。違和感を感じたら、早めにご相談ください。
Q

入れ歯の不具合はよく起きますか?

A
軽微な不具合は起こる可能性があります。ただし、入れ歯の場合、対処できないほどの重篤な不具合は起こりにくい、と言われています。
Q

不具合が起きた場合、修正に費用はかかりますか?

A
製作してすぐの短期間での修正の場合、患者さまの負担ができるだけ少なくなるよう心がけています。
Q

入れ歯とインプラントどちらがいいですか?

A
それぞれにメリットとデメリットがあり、患者さまによっても異なるため、一概には言えません。当院では、患者さまにとって最適な方法を一緒に考えるようにしております。まずはご相談ください。
Q

入れ歯が行えないケースはありますか?

A
まれに入れ歯が行えないこともあります。例えば、下の歯が上の歯に隠れてしまう「過蓋(かがい)咬合」などの場合です。お口の中をみないとわからないので、まずは診察にお越しください。
Q

入れ歯の清潔な管理の仕方を教えてください。

A
教えられた手順どおりに洗浄を行うことです。例えば、洗浄液につける前にヌメリを取ることで、においを防ぎ、入れ歯を清潔に保つことができます。
Q

入れ歯を長持ちさせるための注意点はありますか?

A
教えられた手順で洗浄を行い、入れ歯を清潔に保つことです。